SURトップ > SURの数学 FAQ > フィールズ賞って何?
SUR の数学 FAQ ●番外編
フィールズ賞って何?

 ノーベル賞は1901年以降,物理学,化学,医学・生理学,文学,経済学,平和の 毎年6分野で賞が渡されてますが,数学はありません。そこで,J.C.フィールズとい うカナダの数学者が,数学でも賞を出そうということを提案して1936年に生まれた賞 がフィールズ賞です。ただし,4年に1回,それも40歳までという年齢制限があります。
 また,賞金はノーベル賞が最近では1億円くらいですが,フィールズ賞は,フィー ルズメダル(金)と140万円くらいのようです。まあ金額は少ないですが,数学で最高 に権威のある賞であることは間違いありません。

 以下,
http://thunder.iis.u-tokyo.ac.jp/~mina/734_2.html
からの引用です。

===============
フィールズ賞
 通常フィールズ賞の名で知られている数学の大発見に対する国際賞のメダルには、J・C・フィールズの名も肖像画も刻まれていない。王立カナダ造幣局で鋳造されるこのメダルの肖像は、アルキメデスなのである。フィールズの遺贈の条件には、受賞者の年齢について何ら制限が設けられていないが、受賞者の今後の仕事の励みになるように、というフィールズの希望に従って、40歳以下の数学者に授与されることが伝統になっている。
 フィールズが遺言執筆者として指定したJ・L・シンジは、1936年にオスロで開かれた国際会議で初めて授与されたこの賞の設立準備に積極的に動いた。その後、第2次世界大戦という障害があったため、フィールズ賞は1950年まで授与されなかった。
 ちなみに、日本では、小平邦彦氏、広中平祐氏、森重文氏の3人が受賞している。
===============

 なお,さらに詳しく知りたければ,
http://elib.zib.de/IMU/medals/
などを。フィールズメダルの写真があります。(saku)


SUR
最終更新:2005年11月18日